こんにちは、namiheiです。 先日、実家の物置から持ち帰った本の中に、当時愛読していた月刊誌、「GB(ギターブック)」の付録、SB(ソングブック)がありました。 かなりの年代物です。そして同じものが2冊見つかりました。 1989GB1月号付録SB なぜ2冊ある…
こんにちは、namiheiです。 「堀江淳」を覚えているでしょうか。 水割りをください 涙の数だけ から始まる「メモリーグラス」の楽曲で有名なシンガーソングライターです。 1981年のザ・ベストテンでは聖子ちゃん、マッチ、トシちゃんたちの曲と名前を連…
こんにちは、namiheiです。 幼いころ、母方の祖母の家に遊びに行くのが大好きでした。 そこには年上のいとこ達がおり、一回り歳の離れたお姉さんには少女漫画を、9歳上のお兄さんには少年漫画を読ませてもらい、おじさんにはのらくろ、フクちゃんなどの漫画…
こんにちは、namiheiです。 1986年からコロコロコミックスで連載が始まったギャグ漫画がありました。 のちにアニメ化までされた人気まんが「おぼっちゃまくん(小林よしのり先生)」です。 私はこの漫画が大好きで、毎回読みながらそのありえない世界観に大…
こんにちは、namiheiです。 これは小学生時代に、私が出会った忘れられない漫画の話です。 それは小学校の歯科検診で虫歯が見つかり、夏休みに歯医者へ行く羽目になったことが始まりでした。 私は今でも歯医者が大嫌いなのですが、当時も本当に憂鬱な歯医者…
こんにちは、namiheiです。 ビューティビューティーーー ビューティペア~ ビューティビューティーーー ビューーーティペエエアァァーーー これは1970年代後半からの思い出です。 その日も暑い日でした。 私は百円を握りしめ、ビューティーペアの「かけ…
こんにちは、namiheiです。 このどぎつい暑さの中、季節外れの歌をふと口ずさんでしまいました。 こいもにーどめーなら~・・・ 「セカンド・ラブ(1982年11月10日発売)」、この歌は中森明菜の3枚目のシングルレコードです。 そして当時小学生だっ…